3月開催のコンテストに対応
2016/02/23
3月開催のコンテストに対応しました。
国内
http://e.gmobb.jp/ctestwin/ja_multi.html
DX、RTTY
http://e.gmobb.jp/ctestwin/dx_multi.html
de JA7WXL
2月開催コンテストの対応状況
2016/01/23
2月開催コンテストの対応状況を記載しました。
国内
http://e.gmobb.jp/ctestwin/ja_multi.html
DX、RTTY
http://e.gmobb.jp/ctestwin/dx_multi.html
de JA7WXL
Ver4.05 リリース
2016/01/23
CTESTWIN Ver4.05をリリースしました。
改良点は以下です。
・リグコントロールのCOM port速度に115,200bps, 230,400bpsを追加
・RTTYコンソールの受信データエリアとボタン類のエリアの配置を逆にする機能追加
・RTTYの4ボタンダイアログが常にRTTYコンソールより前面に表示するようにした
・ARRLと県マルチのコンテストのマルチ表示のポップアップメニューに画像コピーと文字コピー機能追加
・移動局や/QRPを入力した場合も、パーシャルチェックに固定局を表示する機能を追加
・メイン画面のCWツールバーの横幅初期値を広げ、CW設定画面で変更できるようにした
・Call欄に0を入力した時は、バンドを変更しないようにした
・RigOutのCOMポートOpenの引数変更(内部処理変更)
http://e.gmobb.jp/ctestwin/Download.html
de JA7WXL
1月開催のコンテストに対応
2015/12/23
1月開催のコンテストに対応しました。
国内
http://e.gmobb.jp/ctestwin/ja_multi.html
DX、RTTY
http://e.gmobb.jp/ctestwin/dx_multi.html
de JA7WXL
Ver4.04 リリース
2015/12/19
CTESTWIN Ver4.04をリリースしました。
改良点は以下です。
・UK/EI DX contestをサポート
・Dutch PACC contest 2016年の新ルールに対応、Cabrilloファイル出力にコンテスト名PACCとARRL-SECTION:DXの初期値を追加
・RTTYにてキャリッジリターン(\r)を無視するようにした
・RTTYの4ボタンダイアログのフォント設定追加
・WAE RTTYコンテストのQTCに関して以下を修正
送信ダイアログで、再送ボタンで2回送信する設定追加
ESCキーを押すと送信停止するようにした。Enterキーで画面が閉じないようにした。
QTC受信データにエラーがあったらその部分と再送要求ボタンを着色するようにした
QTC グループ番号のみの再送要求及び、再送するボタンを追加
・JARL電子ログ出力機能がJIDXコンテストで動作しないようにした
・海外運用時のJIDXのCabrilloのコンテスト名初期値を追加
・Cabrilloファイル出力のCATEGORY-TIMEの初期値を24時間にした
・愛・地球博記念コンテストのMSファイル名を愛・地球博記念(点数付).mdから愛_地球博記念_点数付.mdに変更
・Ten-Meter RTTY Contest/TARA RTTY Meleeの表示をARRL RTTY Roundupに追加
・LZ DXコンテストのCabrilloファイル作成で、CATEGORYを通常のコンテストと同じにした
・リグコントロールでKenwood/ElecraftのVFO Bの周波数を無視する設定追加(K3にてリグコントロールとCW Skimmerのポートを共用して同時に動かした時に、周波数がVFO AとB交互に動くのを防止するため)
・ユーザ定義コンテストのファイル名が日本語の場合に正しくコンテスト名を抽出できない不具合を修正
・メイン画面のDate欄をクリックしてソートする時に1桁と2桁の月日が混在している時に正しくソートされない不具合を修正
・マルチディスプレイ表示でメイン画面がプライマリモニタに無い時にコンテスト選択ダイアログが小さくなる不具合を修正
・ARRL RTTY RoundupでW/VE局のマルチが正しくない時に不正な文字表示をする不具合を修正
http://e.gmobb.jp/ctestwin/Download.html
de JA7WXL