緊急サポート情報

2016/06/06

MultiCheck1606.exeをインストールすると宮崎.MDファイルとALLJA8.mdファイルが削除されてしまう不具合に対応しました。

MultiCheck1606a.exeに差し替えました。
宮崎.MDファイルやALLJA8.mdファイルが無い方は、MultiCheck1606a.exeをインストールしてください。

http://e.gmobb.jp/ctestwin/ja_multi.html

de JA7WXL

6月開催のコンテストに対応

2016/05/21

6月開催のコンテストに対応しました。

国内
http://e.gmobb.jp/ctestwin/ja_multi.html

DX、RTTY
http://e.gmobb.jp/ctestwin/dx_multi.html

de JA7WXL

5月開催のコンテストに対応

2016/04/23

5月開催のコンテストに対応しました。

国内
http://e.gmobb.jp/ctestwin/ja_multi.html

DX、RTTY
http://e.gmobb.jp/ctestwin/dx_multi.html

de JA7WXL

Ver4.06 リリース

2016/04/09

CTESTWIN Ver4.06をリリースしました。

改良点は以下です。

・D-STAR.C4FM,JT65,JT9,ISCATのモードを追加
・JARL電子ログファイル出力にJARL推奨新フォーマットを追加
・山梨コンテストの2016年新規約に対応
・リグコントロールにIC-7300を追加
・Hamlogファイル出力に、RSTが無いコンテストでも強制的に59/599を追加する機能を追加
・周波数リストをモード及び時刻順にソートする機能追加
・JARLログ印刷にモードのみフォントを縮小する機能追加、マルチを縮小指定した時、縦位置を補正する処理追加
・1.9MHzの表示を1.8MHzに変更する機能を追加
・各種設定で「初期値を'J'にする」をチェックを外した時にJが入っていたらクリアする処理を追加
・各種設定の入力タブの 「重複記録時にダイアログ表示」は重複局(dupe)も記録するがチェックされた時のみチェック可能にした
・過去QSO等で自動入力したMyRSTのナンバーを選択状態にしない設定を各種設定の入力タブに追加
・登録時に不正なコールサインのチェックを追加 (2文字以下、数字のみ、英字のみ、:や;等の不正な文字が含まれる)
・WPX,AP SPRINT,WPX RTTYでナンバーが入力されていない時及び数字以外が含まれていたらエラー表示するようにした
・複数行編集の処理化漏れ修正(バンド・モード選択で落ちる不具合を修正、V4.02のデグレ)
・Telnet,Bandmap,周波数リストのクリック、Call欄からモード変更でモードが正しく設定されない不具合を修正
・WAE RTTYのQTC受信で時刻が長い文字列の時に落ちる不具合を修正、Callの確からしさのチェックを厳しくした
・MMVARIのダイアログがフォーカスされている時にキーを押すと選択したモードの色が消える不具合を修正
・MMVARIのランニングモードで通信速度を記録できるようにした
・6桁のGrid Locatorのチェックを厳密にした
・EA RTTY/EA PSK63コンテストでEA以外の局のナンバーが入力されていない時及び数字以外が含まれていたらエラー表示するようにした
・リグコントロールにて周波数が一致したら自動的にCallを設定する場合にコール欄に******が表示される不具合を修正
・JA0 3.5/7/21/28コンテストで、管外局の時にNEW MULTIと表示される不具合を修正
・Cabrilloファイル出力で、136kHzバンドのデータに実周波数がない場合に周波数が正しく出力されない不具合を修正
http://e.gmobb.jp/ctestwin/Download.html

de JA7WXL

4月開催のコンテストに対応

2016/03/22

4月開催のコンテストに対応しました。

国内
http://e.gmobb.jp/ctestwin/ja_multi.html

DX、RTTY
http://e.gmobb.jp/ctestwin/dx_multi.html

de JA7WXL

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- Admin

× 閉じる