|
|
|
無線機
|
使用している(使用していた)RIG、一言感想等
|
| エレクトロデザイン(EDC) | ELECRAFT K2/チューナT1 |
| ケンウッド | TS-870/TS-120 |
| アイコム | IC-760PROII/IC-706MK2GM/IC-T90/IC-339/IC-120/C-5000 |
| スタンダード | FT-280/FT-780/FT-690/FT-101ZSD/FT-101ES |
| アルインコ | 安定化電源 DM-330V |
| 日本無線 | リニアアンプ |
| ミズホ通信 | QRP送信機 ピコシリーズ |
| マキ電機 | 1.2GHz以上のアップバータ UTV-1200BIIP/UTV-2400BIIP/UTV-5600BIIP |
|
アンテナ
|
使用している(使用していた)ANT、一言感想等
|
| 第一電波工業 | モービルアンテナ |
| 北辰産業 | 移動用アンテナポール HP-5300 |
| クリエートデザイン | 730V-2 |
| サガ電子 | アローラインアンテナ |
| コメット | モービルアンテナSB15 |
| ナガラ電子 | SS430-25eleスタック |
| フジインダストリ | アンテナポール |
| ミニマルチアンテナ | HB062FDX |
| ラディックス | RY-62FA HB9CV |
| ラムダアンテナ | CQ |
|
周辺機器
|
使用している(使用していた)周辺機器、一言感想等
|
| アドニス電機 | マイクスタンド、ボイスメモリ |
| アルインコ | 安定化電源 DM-330V |
| グラスファイバー工研 | 屋根馬 |
| クラニシ | アンテナアナライザ |
| ダイワインダストリ | 電源、SWR計 |
| 東京ハイパワー | リニアアンプ、パケットコントローラ(KPC-2/KPC-4/KAM) |
| ケンプロ工業 | エレキー |
|
QSLカード/紙
|
使用している(使用していた)QSLカード、一言感想等
|
| アド・カラー | |
| オノウエ印刷 | |
| 立川紙業 | HPから在庫品目-「ドリームカード」がQSLカードに適しています。 インクジェット(白)「両面白紙」でQSLカードを大量に作成しています。 |
| 新栄高速電子印刷 | 学生時代に自作QSLカードを作成していました。 現在、HPはないようです。 |
|
各種団体
|
|
| 日本アマチュア無線連盟 | |
| JARL.COM | |
| 日本アマチュア無線振興協会 | |
| 日本アマチュア衛星通信協会 | |
| 日本アマチュア無線機器工業会 | |
| 日本無線協会 | |
| 総務省 電波利用ホームページ |
|
出版社
|
|
| CQ出版社 | |
| マガジンランド | |
| 三才ブックス |
|
お世話になっているお店
|
感想等
|
ハム・ランド
|
私の近くにあるアマチュア無線屋さんです。 |
| FCZの寺小屋シリーズ等、多くのキットを取り扱っております。ミズホQRP MX-6Z(50MHz 250mW)用パワーメータでお世話になりました。 |
|
その他
|
|
| ホンダ発電機 | EU9iポータブル発電機 |
| カッティング工房 |
クラブ局のシールを作成していただきました。良心的でまた是非お願いしたいと思っております。 参考シールはこちら。モービルに貼りつけています。 またこちらのホームページで紹介されております。 |
| 秋月電子通商 | 電子部品は通販に頼っています。 |
| 千石電商 | 電子部品は通販に頼っています。 |
|
Copyright cqcqcq.org 2003-2014. All right
Reserved
(無断使用及び転載は禁止します) mail to jf6liuアット jarl.com |