日付
|
開催時間
|
コンテスト名
(主催)
|
部門
(*1)
|
周波数帯
|
電波
形式
|
発行賞等
|
7月1日(金)
00:00 -
12月31日(土)
24:00
|
6カ月間
| 6mAMマラソンコンテスト
■呼出し
特に定めません
■交信方法
RSレポート交換の通常のQSO
ログ提出締切日:
1月31日(必着)
(6mAM愛好会)
|
1.半年分(エリア別表彰)
2.半年の中で参加者が任意で選んだ連続した7日間(全国表彰)
|
|
| 
1.エリア別に上位まで
2.全国で上位5位まで
部門1は30局以上、部門2は5局以上交信された方で希望者には参加証(ハガキ)を送ります(表彰者は除く)。
|
2022年
2月2日(水)〜
毎週水曜日
21:00 -
22:00
|
毎週
1時間
| A1CLUB
ウィークリー・コンテスト
※週に一度・1時間のCWコンテスト
※7.025〜7.040MHz 等、各バンド下方から +25〜40kHzを推奨
■呼出し
CQ AWT
■交信方法
RST + CW名(ハンドル)
■スコア提出締切日
http://3830scores.com/
にて自己申告
(週明け月曜日を過ぎると入力不可)
*1)表彰の補足
@全運用クラスを通じ上位3位
AQRP並びにLP運用クラスより、上位3名を表彰(@該当者を除く)
BAS(日本を除くアジア圏)、OC(オセアニア圏)、US(北米、南米)、EU(ヨーロッパ圏)、AF(アフリカ圏)、各地域より上位3名(@及びA該当者を除く)
※別途、参加賞を検討中。
(A1 CLUB)
| 1.QRP
5W
2.LP
100W以下
3.HP
1.2項以外すべて
|
|
| 
年間の合計スコアを対象に 21局(*1)を表彰
|
10月1日(土)
00:00 -
10月7日(金)
23:59
|
7日間
|
第40回和歌山2m
SSBコンテスト
■呼出し
特に定めません
■交信方法
通常のQSO。RS QTHの確認。
当愛好会会員はMを付ける。
(和歌山2mSSB愛好会)
ログ提出締切日:
10月31日(消印有効)
| 
会員の部
一般の部
|
|
|

参加記念品
和歌山特産品
|
10月1日(土)
00:00 -
10月10日(月)
23:59
|
10日間
|
徳島2mSSB愛好会マラソンコンテスト
■呼出し
特に定めません
■交信方法
コールサイン RS QTH 確認
ロールコール 中の交信は不可
常置場所と同じ県内の移動は可
交信相手は個人局に限る( 社団局 特設記念局など不可)
※その他、ルール有。規約をご確認ください。
(徳島2mSSB愛好会)
ログ提出締切日:
10月31日
| 
会員の部
会員外の部
|
|
|
|
10月1日(土)
12:00 -
10月2日(日)
12:00
|
24時間
|
JLRS
第51回パーティコンテスト(電信)
※呼出し方法が変更となりました.
※OMどうしの交信は無効.
■呼出し
電信:OM = CQ YLO TEST
YL = CQ YLY TEST
■コンテストナンバー
OM = RS/T + 001から始まる連続番号
YL = RS/T + 2001より始まる連続番号
JLRSメンバー(DXメンバー含む)
= RS/T + 5001より始まる連続番号
※バンドが異なっても連続番号を続けて送る
※バンドが異なれば同一局との交信は有効とする
ログ提出締切日:
10月20日消印有効
(JLRS)
| OM部門
YL部門
| 

|
| 

|
10月8日(土)
21:00 -
10月9日(日)
21:00
|
24時間
|
第43回全市全郡コンテスト
■呼出し
電話: CQコンテスト(またはCQ JAコンテスト)
電信: CQ TEST(またはCQ JA TEST)
■コンテストナンバー
・RST符号による相手局のシグナルレポート
・自局の運用場所を示す別表の市、郡、または区ナンバー
・空中線電力を表すアルファベット1文字
※詳細はHPを参照のこと
●電話部門で参加される方へ
電話部門のすべての種目は、空中線電力が10W以下(50〜430MHzバンドでは20W以下)に規定されています。
これを越える場合には、電信電話部門の該当する種目での参加となりますので、ご注意ください。
(JARL)
ログ提出締切日:
10月19日
| 



シルバー
ジュニア
ニューカマー
2波

|


| 



| 
|
10月9日(日)
00:00 -
10月16日(日)
24:00
|
8日間
|
第1回京都古都コンテスト
■呼出し
CQ京都古都コンテスト
■交信方法
京都府内局:RS+市区町村名
京都府外局:RS+市郡名
■その他
同一局の日替わり交信は有効。
同一日に同一局との交信は、京都府内の運用市区町村が変われば有効。
ロールコール中の交信は無効。
JL3ZOAを除くクラブ局、記念局の交信無効。
同一人の複数コール使用不可。
(アマチュア無線クラブ京都(JL3ZOA))
ログ提出締切日:
11月15日(消印有効)
| 
会員の部
会員外の部
|
|
| 
飛び賞
|
10月10日(月)
00:00 -
10月16日(日)
24:00
|
7日間
|
第29回2mSSBグループ
福岡マラソンコンテスト
※ロールコール時のQSOはポイントになりませんのでご注意ください.
■呼出し
CQ福岡マラソンコンテスト
■コンテストナンバー
会員局: RSレポート+M(メンバー)
一般局: RSレポート
日付が変われば、新たな交信とし得点することができる。
*1
(1)会員局の部(2mSSBグループ福岡の会員)
(2)6エリア管内一般局の部(全日程6エリア内のみで運用の局)
(3)6エリア外一般局の部(上記1・2以外の局)
(2m SSBグループ福岡)
ログ提出締切日:
10月31日(必着)
| 
*1
|
|
|

DX賞
記念品
|
10月10日(月)
06:00 -
12:00
|
6時間
|
2022オール鳥取コンテスト
※呼出し方法に注意
■呼出し
県外局
電話:CQ鳥取コンテスト
電信:CQ TTX TEST
県内局
電話:CQ鳥取コンテストこちらは県内局
電信:CQ TT TEST
■コンテストナンバー
県外局:RS(T)+都道府県ナンバー(北海道は01とする)
県内局:RS(T)+JCC・Gナンバー
(JARL鳥取支部)
ログ提出締切日:
10月31日(消印有効)
| 

| 
 
| 

|
|
10月15日(土)
12:00 -
10月16日(日)
11:59
|
24時間
|
2022
JAG QSO パーティ&コンテスト
JQ1ZPH(JAG#4001)参加・一般局同士も有効
パーティ部門も含めてJARL制定のコンテスト周波数を使用のこと。
■呼出し
電話:CQ JAGコンテストまたは
CQ JAGパーティ
電信:CQ JAG TESTまたは
CQ JAG PTY
■交信方法
RST+会員番号(4桁)
※一般局はRST + X001より始まる連続番号
バンドが異なっても、連続番号を続けてください。
(JAPAN AWARD HUNTER's GROUP)
ログ提出締切日:
11月7日(消印有効)
| 

| 

| 
 

デジタル
| 

|
10月16日(日)
12:00 -
18:00
|
6時間
|
第37回オール千葉コンテスト
■呼出し
電信
県内局:CQ CB TEST
県外局:CQ CBX TEST
電話
県内局:CQ千葉コンテスト
県外局:CQ千葉コンテスト(こちらは県外局)
■コンテストナンバー
県内局:RS(T)+市郡区ナンバー
県外局:RS(T)+都府県・地域等の番号
(JARL千葉県支部)
ログ提出締切日:
11月6日(消印有効)
| 


ジュニア
ニューカマー
部門によっては電話部門、電信部門有
| 136KHz

 
〜248GHz
| 
 
|
|
10月22日(土)
00:00 -
11月3日(木)
23:59
|
11日間
|
第19回三郷マラソンコンテスト
■呼出し
通常の呼出し
一般のQSOと同様、RS(電信の場合はRST)の交換
(三郷アマチュア無線クラブ)
ログ提出締切日:
11月17日(必着)
| 市内局部門:三郷市内に在住する局
市外局部門:市内局部門以外の局
| 


WARC含むむすべてのアマチュア無線バンド
| 免許
範囲
|

|
10月23日(日)
06:00 -
12:00
|
6時間
|
東京CWコンテスト
■呼出し
CQ TK TEST
■コンテストナンバー
都内局:RST+自局の運用地点を示す市区町村島ナンバー
都外局:RST+自局の運用地点を示す道府県ナンバー
※市区町村島ナンバーはHPを参照のこと
(JARL東京都支部)
ログ提出締切日:
11月9日(必着)
| 

都内の部
都外の部
| 

| 
|
|
10月23日(日)
18:00 -
24:00
|
6時間
|
第34回電信電話記念日コンテスト
※主な変更点
シングルオペジュニア部門新設
(18:00〜21:00の3時間で18歳以下がエントリー可能)
■呼出し
電信:CQ NTT TEST、CQ TEST
電話:CQ NTTコンテスト、CQコンテスト
■コンテストナンバー
RS(T)+下記1.〜3.の電気通信番号のいずれか1つ+N(NTTグループ局のみ)
電気通信番号
(1)運用場所における固定電話の市外局番(先頭の0を含む2〜5桁) (例)03、046、076、0422など
(2)運用場所で利用しているIP電話の電話番号の上位3桁(050)
(3)運用場所で利用しているPHSまたは携帯電話の電話番号の上位3桁(070、080、090の内のいずれか1つ)
(NTT R&Dハムクラブ)
ログ提出締切日:
11月3日(電子ログ書類到着)
| HF
V/UHF
オールバンド
ジュニア
一般
NTT
| 

| 

|

|
10月30日(日)
15:00 -
21:00
|
6時間
|
第7回A1CLUB STRAIGHT KEY
※注意事項
・QSYルール
・出力制限200W以下
・S-KEY/R-KEYの係数に注意
■周波数
3.510〜3.530MHz
7.010〜7.040MHz
■呼出し
CQ A1 TEST
電鍵:縦振り電鍵あるいはその代替物。すべて手操作に限定で,単一接点を使用すること
(パドル・バグ等の片方の接点のみ利用は可)
■コンテストナンバー
RST+使用電鍵の名称
※使用電鍵の名称
英数字のみの組み合わせで3〜8文字以内
カッコやダッシュなどの記号は不可
名称は創作でよい
但し、全て数字は不可、必ず1文字以上はA〜Zの英文字を入れること。
※マルチプライヤーは、使用電鍵の名称
※送信、受信の文字数でKEY係数が異なる。
送受信とも係数は同じ。
※エリア以外のポータブルは付加させないこと。例えば /M,/MM,/QRP等は禁止。
/M,/MM,/QRPなどを使用した場合はチェックログ扱い。
(A1 CLUB )
ログ提出締切日:
11月14日(消印有効)
| 
|
| 
| 
総合
エリア賞
ジュニア賞
(24歳以下)
周波数特別賞
受信スキル賞
|