日付
|
開催
時間
|
コンテスト名
(主催)
|
部門
(*1)
|
周波数帯
|
電波
形式
|
発行賞等
|
1月1日(土)
00:00 -
6月30日(木)
24:00
|
6カ月間
| 6mAMマラソンコンテスト
■呼出し
特に定めません
■交信方法
RSレポート交換の通常のQSO
ログ提出締切日:
7月31日(必着)
(6mAM愛好会)
|
1.半年分(エリア別表彰)
2.半年の中で参加者が任意で選んだ連続した7日間(全国表彰)
|
|
| 
1.エリア別に上位まで
2.全国で上位5位まで
部門1は30局以上、部門2は5局以上交信された方で希望者には参加証(ハガキ)を送ります(表彰者は除く)。
|
1月8日(土)
00:00 -
1月23日(日)
23:59:59
|
15日間
| JARD
HAMtte交信パーティー2022冬
■参加資格
HAMtteメンバー、およびHAMtteメンバー以外のアマチュア無線局(日本国内の個人局)
※HAMtteのIDを保有する、JARD養成課程講習会講師等もHAMtteメンバーとします。
※JARDが開設するクラブ局(JO1ZRD)もHAMtteメンバーとします。
※HAMtte内コーナーでの情報発信のためHAMtteのIDを保有しているアマチュア無線機器メーカー等および関連団体・官庁のクラブ局等もHAMtteメンバーとして参加可能です。
※HAMtteメンバー、メンバー以外のいずれも個人局のゲストオペレーターによる運用は不可。
■呼出し
電信: CQ HMT
音声: CQ ハムってパーティー
■交信方法
HAMtteメンバー:
電信:RST + HMT
音声:RS + ハムって
HAMtteメンバー以外:
電信:RST + JARL制定の都道府県番号(北海道は01)
音声:RS + JARL制定の都道府県番号(北海道は01)
※ D-STARやWIRES-Xなどインターネット回線経由の交信も可
※ HAMtteメンバー局の推奨周波数、推奨タイム有
ログ提出締切日:
2月25日(必着)
(JARD)
JARD受講者交流サイト「HAMtte」事務局
|
−
| 
|
| 
賞品
|
2021年
12月26日(日)
00:00 -
2022年
1月9日(日)
24:00
|
15日間
|
第15回A1クラブ和文QSOパーティ
■呼出・交信内容:
通常のCQホレと和文交信、相手局はA1クラブ員に限りません。
挨拶や名前だけでも和文で送受できれば1交信としてカウントします。
同一局との交信はバンドが異なれば同じ日付でも新規交信として、日付が異なれば同じバンドでも新規交信としてカウントできます。
できる限り「聞きやすい」(ビギナーに優しい)符号でお願いします。
ログ提出締切日:
2022年
1月31日(必着)
(A1クラブ 和文部会)
| 
|
| 
|

希望者
ドナー募集
|
1月2日(日)
00:00 -
1月4日(火)
24:00
|
48時間
|
第36回滋賀2m
SSBアクティブ・コンテスト
※QSOパーティ中の交信を含む
■呼出し
滋賀アクティブコンテスト
■交信方法
コンテストナンバー:通常のRSレポート。メンバーは「M」を付ける。
■注意
JARLコンテスト周波数ではなく、144MHz帯SSBで運用できる周波数を使用することができる。
滋賀県外局は3エリア内での運用局と1局以上交信すること。
ログ提出締切日:
1月31日(消印有効)
(滋賀2m SSB愛好会)
| 
| 
| 
|
|
1月2日(日)
09:00 -
1月7日(金)
21:00
|
6日間
|
QSOパーティ
【お年玉特別企画】
6日間連続して参加いただいたJARL会員の局へ 抽選で記念品をプレゼント!!
- ハンディトランシーバー : 3台
- JARLオリジナル手ぬぐい : 100名
連続で参加された局は、忘れずにサマリーシートの 「意見欄」に「連続日交信」と記入してください。
また、ログシートには、異なる局と交信された6日間の交信記録を記入して、書類を提出してください。
■呼出し
電話…CQ NEW YEAR PARTY
電信…CQ NYP
*データ、画像、ATV等は、電話や電信に準じる。
■交換する通報
RST符号による相手局のシグナルレポート+オペレータの名前
ログ提出締切日:
1月31日
(JARL)
|
| 
| 
| 
|
1月2日(日)
09:00 -
1月7日(金)
20:59
|
6日間
|
6mAM
QSOパーティ
■呼び出し CQ QSO Party(CQ Party)
■交換する通報 RS符号による相手局のシグナルレポート
■交信の相手局 日本国内および国外のアマチュア局。
ログ提出締切日:
1月31日23:59(必着)
(6mAM愛好会)
|
| 
| 
|
|
1月2日(日)
09:00 -
1月7日(金)
21:00
|
36時間
|
十勝支部QSOパーティ
※JARL主催「QSO パーティー」の期日
■ルール
○十勝管内局(十勝管内で運用する局) 20局を超える局と交信し,その中に十勝管内で運用するJA8,JE8,JF8,JG8,JH8,JI8,JJ8,
JK8,JL8,JR8 ,JM8の内から10種のプリフィックスを含むこと。
○道内局(十勝管内局を除く北海道内で運用する局) 20局を超える局と交信し,その中に道内で運用するJA8,JE8,JF8,JG8,JH8,JI8,
JJ8,JK8,JL8,JR8 ,JM8の内からの10種のプリフィックスを含み,その内,1局以上の十勝管内局を含むこと。
○道外局 (北海道外で運用する局) 20局を超える局と交信し,その中に1局以上の十勝管内局を含むこと。プリフィックスは不問。
■その他
注意事項有
ログ提出締切日:
1月31日(必着)
(JARL十勝支部)
|
|
|
| 
アワード
|
1月2日(日)
09:00 -
21:00
|
12時間
|
第31回VUオール秋田QSOパーティ
※参加部門により時間帯が異なる。
※デジタルモード部門を新設
■参加資格
秋田県内で運用するアマチュア局とSWL
■呼出し、コンテストナンバー
JARL主催QSOパーティと同じ
ログ提出締切日:
1月31日(消印有効)
(JARL秋田県支部)
| 
デジタル

| 

| 


各デジタルモード
|
|
1月2日(日)
09:00 -
1月3日(月)
21:00
|
36時間
|
第14回胆振日高ニューイヤー2mコンテスト
■参加資格
胆振日高管内居住のアマチュア無線局(個人
局
■呼出し、コンテストナンバー
JARL主催QSOパーティと同じ
ログ提出締切日:
1月31日(消印有効)
(JARL胆振日高支部)
| 
|
| 

|
|
1月4日(火)
09:00 -
21:00
|
12時間
|
令和4(2022)年オール兵庫コンテスト
■呼出し
県内電信:CQ TEST
県内電話:CQオール兵庫コンテスト
県外電信:CQ HG TEST
県外電話:CQオール兵庫コンテスト
*呼出時に運用地点を入れるなどして県内局/県外局が区別出来るよう考慮ください。
■コンテストナンバー
県内局:RS(T)+JARL制定の市郡区ナンバー
県外局:RS(T)+JARL制定の都府県支庁ナンバー
海外局:RS(T)のみ
ログ提出締切日:
1月18日23:59(消印有効)
(JARL 兵庫県支部)
| 

 

| 


| 

|
|
1月8日(土)
20:00 -
24:00
|
4時間
|
第45回富山県非常無線通信訓練コンテスト
(空中線電力は必要最小の出力)
■呼出し
電信:CQ TEST/CQ TY TEST)
電話:CQコンテスト(CQ富山コンテスト)
■コンテストナンバー
県内局:RS(T)+和文通話表を用いた市町村名+和文通話表を用いた苗字の送信(社団局は運用者の苗字)
県外局:RS(T)+和文通話表を用いた都道府県名+和文通話表を用いた苗字の送信
ログ提出締切日:
1月25日(消印有効)
(JARL 富山県支部)
| 
県内登録クラブ
ハンディー機

| 21MHz以上、2400MHz以下
(24MHz除く)
|
|
|
1月9日(日)
09:00 -
18:00
|
9時間
|
2022年オール熊本コンテスト
※変更点
送信出力:個人局、社団局ともに上限100W
■呼出し
電信:県内局「CQ KM TEST」
県外局「CQ KMO TEST」
電話:CQ熊本コンテスト
*県内局はコールサインの後に「県内局」を送出し、県内局でなることをアナウンス。
■コンテストナンバー
県内局:RS(T)+市郡区ナンバー
県外局:RS(T)+都府県支庁ナンバー
ログ提出締切日:
1月17日
(JARL 熊本県支部)
|   


|  
| 

|
|
1月10日(月)
(祝)
09:00 -
15:00
|
6時間
|
第40回オール埼玉コンテスト
■呼出し
県内局
電話:
県内局・・・ 「CQ埼玉コンテスト」
県外局・・・ 「CQ埼玉コンテスト(こちらは県外局)」
電信:
県内局・・・ 「CQ ST TEST」
県外局・・・ 「CQ STX TEST」
■コンテストナンバー
県内局:RS(T) + 市区町村ナンバー[詳細はホームページ参照]
(例) 比企郡ときがわ町では 59 130089
県外局:RS(T) + 都府県支庁ナンバー
ログ提出締切日:
1月25日(消印有効)
(JARL 埼玉県支部)
| 

HFバンド
V/UHFバンド

|  

| 

| 
参加証明書
|
1月15日(土)
18:00 -
1月16日(日)
12:00
|
18時間
|
2022年第43回オール宮城コンテスト
※変更点
「1.9MHz電信」は「1.8MHz電信電話」
「電信電話YM」は「電信電話Jr」に呼称変更
■呼出し
県内局 電信:CQ MG TEST 電話:CQ 宮城コンテスト
県外局 電信:CQ MGX TEST 電話:CQ 宮城コンテスト こちらは県外局 JA7○○
※コールサインの後に「MG」を付けない
■コンテストナンバー
県内局: RS(T)+ 自局の運用地点を示す市区町村の略符号(詳細はホームページを参照ください)
県外局:RS(T)+ 自局の運用地点を示す都府県支庁ナンバー
ログ提出締切日:
1月31日(消印有効)
(JARL宮城県支部)
|  


| 

| 


|
|
1月16日(日)
0:00 -
23:59
|
24時間
|
第2回神奈川ニューイヤーQRVデー
■呼出し
電信 CQ KNNY
電話 CQ 神奈川ニューイヤー
データ CQ KA
*画像、ATV等は、電話や電信に準じる。
■交換する通報
県内局: RS(T)+ 市・郡・区ナンバー
県外局: RS(T)+ 都・府・県(小笠原を含む)及び北海道の地域ナンバー
※データ通信はナンバー交換無し。ログのRSTは全て、599、地域ナンバーは、50としてください。
※神奈川県内局1局以上を含む、10局以上と完全な交信(SWLは10局受信)をし、ログ提出頂いた方から抽選で、5名の方に防災グッズをプレゼント。
ログ提出締切日:
2月13日(消印有効)
(JARL神奈川県支部)
| アマチュア局
|
| 
| 抽選で5名様に防災グッズをプレゼント
|
1月23日(日)
9:00 -
19:00
|
8時間
|
第2回おいでませ山口コンテスト
■呼出し
電信 CQ OY TEST
電話 CQ おいでませ山口コンテスト
■コンテストナンバー
県内局: RS(T)+ 市・郡
県外局: RS(T)+ JARL制定都・府・市庁・県番号
V/U/SHF部門
:AM9:00〜PM2:00
HF部門:
PM2:00〜PM7:00
ログ提出締切日:
2月15日(消印有効)
(JARL山口県支部)
| HF
V/U/SHF
OM
社団局


| 

| 


|
|
1月29日(土)
10:00 -
12:00(前半)
16:00 -
18:00(後半)
|
4時間
|
2022 お年玉電鍵コンテスト「NYK」
■呼出し
CQ NYK
■交換ナンバー
[開催年のNYK使用局] RST + キーのシリアルナンバー(3桁の数字)
[開催年以外のNYK使用局]
RST + 電鍵コード(アルファベット1文字)
*詳細はホームページ参照
[上記以外の局]
RST + X(アルファベットのエックス)
■その他
7.020-7.030MHz付近推奨
ログ提出締切日:
2月13日
(A1 CLUB)
| 
01:オーナー部門(お年玉NYK使用局)
02:一般部門(上記以外の参加局、使用キー自由)
|
| 
| 
全参加者の中から抽選で2名様にGHD製品贈呈
|
1月30日(日)
09:00 -
15:00
|
6時間
|
2022年鳥取県OSO訓練コンテスト
■参加資格
鳥取県内在住のアマチュア局(社団局を含む)
■電波型式・電力
自局に許された範囲。*FAX,パケット通信も可
■実施方法
和文による通報を相互に伝達。各自の通報は同文でも良い。通報本文字数は20字以上。
■作文方法
本文冒頭にクンレン」の5文字を必ず入れる。次にRS(T),発信地の郡市名を入れる
※移動局で常置場所と異なる地点で運用する場合,△△イドウとする。本文作文例:クンレン」59サイハクイドウ」テンキクモリ」(以上22字)
ログ提出締切日:
2月21日(消印有効)
(JARL鳥取県支部)
| 個人局
マルチ
社団局
マルチ
| 

| 免許
範囲内
|
|